珠玉の格言集へ TOPへ

【-仕事について-】




・1億ドルを1億1千万ドルにするのは誰でも出来る。100ドルを110ドルにすること、これがビジネスだ。
byエドガー・ブロンフマン

 

・会社は集団だが、その集団で成功するには、自分の考えが集団的であってはならない。
byジョセフ・マーフィー

 

・脳は素晴らしい器官である。朝起きるとすぐに活動を始め、オフィスに到着するまで機能を停止しない。
byロバート・フロスト

 

・黙っていたら「私はこれで満足しています」という意思表示になってしまうのが会社です。
うるさがられても、自分の欲しいものを手に入れたほうが、結局は勝ちなのです。
byべティ・L・ハラガン

 

・ディズニーランドはいつまでも未完成である。現状維持では、後退するばかりである。
byウォルト・ディズニー

 

・いいアイディアなら、いいからやってしまえ。許可を得るより、謝るほうがずっと簡単だ。
byマーレイ・フーパー

 

・解決策が分らないのではない。 問題が分っていないのだ。
byチェスタートン

 

・起てる農夫は座せる紳士よりも尊い。
byフランクリン

 

・人間が幸福であるために避けることのできない条件は勤労である。
byトルストイ

 

・明日できる仕事を今日するな。他人ができる仕事を自分がするな。
byローマのジョーク

 

・未完の仕事に永久にしがみついているほど疲れることはない。
byウィリアム・ジェームズ

 

・怠惰な人間とは、仕事をしているふりをしない人間である。
byトリスタン・ベルナール

 

・うまくいかなかった日は、寝る前に自問する。
今ここで何かできることがあるのか、と。なければぐっすり寝る。
byL・L・コルベルト

 

・良い客は三年経っても、店を変えない。良い店は三年経っても、客を変えない。
by中国の諺

 

・星をつかもうとして手を伸ばしても、なかなかつかめないかもしれない。
でも星をつかもうとして泥をつかまされる事はありません。
byレオ・バネット

 

・上司がいい人であるように振る舞え。たとえそうでない場合でも。
byカリン・アイルランド

 

・委員会:必要のないことをするために、やる気のない者によって招集された、適任でない人間の集まり。
byハロル

 

・一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人がかりでも持ち上がらない。
byゲーテ

 

・満足な仕事ができないと思ったときは、素直に自分のレベルに合った仕事を探しなさい。
たとえそれが石割りであったとしてもである。
byジェームズ・ギャンブル

 

・一夫耕さざれば天下必ずその飢を受け、一婦織らざれば天下必ずその寒を受ける。
by『潜夫論』

 

・資本主義には倒産がつきものだ。キリスト教に地獄があるように。
byフランク・ボーマン

 

・馬は死ぬ前に売ってしまうことだ。人生のコツは、損失を次の人に回すこと。
byロバート・フロスト

 

・世界の生気あふれる有能な仕事は、25〜40歳のあいだでなされる。
byオスラー

 

・蚕は糸を紡(つむ)ぐにつれ、だんだん死に近づいてゆくが、
それでも糸を紡がずにはいられないのだ。
byゲーテ

 

 

・仕事は目的である。仕事をはっきりした目的と思ってやっているやつにとって、
結果は対した問題ではない。
by志賀直哉

 

・考えをまとめるとか、仕事について考えるとか口走るのは、
大抵の場合、それは仕事を逃れる口実である。
byヒルティ

 

・正確な知識に代わるものはない。自分自身を知り、
自分のなすべきことを知り、自分の部下について知りなさい。
byランドール・ジャコブ

 

・ベストを尽くして打て。結果よければすべて良し。悪ければ忘れろ。
byウォルター・へーゲン

 

・社会に対して何を望むかよりも、自分が社会に何を奉仕できるかを考えるべきである。
byジョン F.ケネディ

 

・仕事を追え。仕事に追われるな。
byベンジャミン・フランクリン

 

・報酬への期待を行動のバネとする人にはなるな。
byベートーベン

 

・不思議なことに、他人の仕事は自分の仕事より楽に思える。
しかも他人がいい仕事をするほどそれは楽に見えるものだ。
エデン・フィルポット

 

・お客様にとっていい買い物でなければ、我が社にとっていい商売ではないのだ。
byハーバード・マーカス

 

・会社で働くなら知恵を出せ。知恵のないものは汗を出せ。
汗も出ないものは静かに去って行け。
by土光敏夫

 

・文化が高度になればなるほど、労働は名誉あるものとなる。
byロッシェル

 

・ものぐさは錆びと同じ。労働よりもかえって消耗を早める。
一方使っている鍵はいつも光っている。
byフランクリン

 

・過去の労働の記憶は甘美なり。
byエウリピデス

 

・労働は常に人生を甘美にするが、誰でも甘いものが好きだとは限らない。
byフーゴー

 

・人は労働なしに休息に達することなく、戦闘なしに勝利に達することもない。
byトーマス・ア・ケンピス

 

・猿群から区別される人間社会の特徴は何か――労働である。
byエンゲルス

 

・疑う余地のない純粋な喜悦の一つは、勤労の後の休息である。
byカント

 

・男には怠けたがる気持ちと同じくらいに働きたがる気持ちがある。
by庄野潤三

 

・自分の仕事は自分の一生を充実させるためにある。
by武者小路実篤

 

・仕事が楽しみならば人生は極楽だ。仕事が義務ならば人生は地獄だ。
byM・ゴーリキー

 

・いかなる職業でも自分が支配する限り愉快であり、服従するかぎり不愉快である。
電車の運転手はバスの運転手ほど幸福ではない。
byアラン

 

・もしも人間の価値がその仕事で決まるならば、馬はどんな人間よりも価値があるはずだ。
馬はよく働くし、第一、文句を言わない。
byM・ゴーリキー

 

・これからの社会は「よく詰まった頭脳」より「よく働く頭脳」に属する人物を必要としている。
求められているのは、「官僚型」より「企業家型」の人物である。
by渡辺昇一

 

・上司の権威をつけるための最良の方法は、部下が困っている仕事を解決してやることである。
byバルザック

 

・人間を別にすれば、あらゆる動物達は、
生きていることの主たる仕事が、生を楽しむことだということを知っている。
byS・バトラー

(49-04/03/06

珠玉の格言集へ 世界傑作格言集のTOPへ