■2006年4月号■


 

----------------↓4/25↓---------------

 

 

・幸せの一つの扉が閉じると、別の扉が開く。
しかし私達は、閉ざされた扉をいつまでも見ているために、せっかく開かれた扉の方が目に入らないのです。
byヘレン・ケラー(1880-1968:米:社会福祉活動家)

 

・もしあなたが自分の持っている余分なものだけをあげるならば、あなたは自分がいらないものをあげているのです。
しかしもしあなたが、自分が使っていて、自分が大切だと感じる物をあげるならば、
それならあなたは本当にあなた自身の一部分をあげていることになるのです。
byヘレン・ケラー

 

----------------↓4/24↓---------------

 

若い時、私は世界を変えたかった。
世界を変えることは難しかったので、私の国を変えようとした。
国を変えるのも難しかったので、自分の住んでる街を変えることにした。
街を変えることも難しかったので、大人になったら、家族を変えようと思ったが、それも出来なかった。
いま、老人になってみて、私が変えることのできるのは自分だけだと分かった。そして突然に思った。
もし、ずっと昔に自分を変えていれば、私は私の家族を変え、家族は街を変え、街は国を変え、国は世界を変えることさえ出来たのだ。
−無名の修行僧−

 

----------------↓4/18↓---------------

 

・海しか見えないからといって陸がないと思うのは、探している人間が無能なのである。
byフランシス・ベーコン

 

・どんな格言も先生も哲学者もあなたより優れているわけではない。あなたより優れているものは、何もないのだ。
byマーシャル・N・リバー

 

・人生には生きる価値がある、などと始めから思う人はいない。生きる価値があるように人生を変えていくのだ。
--作者不明--

 

・才能の世界に、芸大卒なんかクソの役にもたちまへんがな。とにかくワシはアシスタント達を見てて、これから漫画家を目指す人は最低四つのことを心がけて欲しいと思うた。一つは、基本的には師匠につかんこと。才能は独学でしか開発されんもんや。二つ目は、絵の先生になるんやなかったら、学歴なんかいらんいうこっちゃ。ほんまの超一流を目指すんなら、学校ほど無駄なとこないで。三つ目は、あくまで自分や自分の身の周りの人間関係やゼニの流れなんかを、よーく観察すること。そして一等大事なのは、働いて家へ戻ったら、毎日二時間でもコツコツ描き続けることや。温室育ちはあきまへんで。
青木雄二(1945-2003:漫画家、エッセイスト)

 

----------------↓4/16↓---------------

 

・人に接する時は、温かい春の心。仕事をする時は、燃える夏の心。考える時は、澄んだ秋の心。自分に向かう時は、厳しい冬の心。
by鮫島輝明『心の四季』

 

・臆病者は数の力を喜ぶ。しかし、勇敢なる精神をもつ者は、一人で戦うことを誇りとする。
byマハトマ・ガンジー

 

・苦しみは、弱い者にとって閉ざされる扉であり、強い者にとっては開かれゆく扉である。
byアルマフエルテ(詩人)

 

・大地は広々とつづき、空は無限に広がっている。
世界は君たちのために大きく開かれている。遠慮なく進むがいい。
byゲーテ

 

----------------↓4/15↓---------------

 

・百万人の飢えた子供の前で、文学はなんの役に立つのか?
byサルトル

 

・バカな女は周りから思われているほどバカではない。バカな男は実際その通りのバカだが。
byマルセル・アシャール

 

・真の天才が世間に現れたとき、すべてのバカは彼に反発して立ちあがる。それで彼が天才ということがわかるのだ。
byエリー・フレロン(1718-1776・仏・批評家)

 

----------------↓4/12↓---------------

 

・もし世界を変えたければ、自分自身を変えることから始めよ。
byフィリピンの格言

 

・悪を仕方ないと受け入れる人は、悪の一部となる。悪に抵抗しない人は、実は悪に協力しているのだ。
byマーチン・ルーサー・キング

 

・目が不自由なのは不幸なことではない。目が不自由なことに耐えられないのが不幸なことである。
byジョン・ミルトン

 

・一般常識は世間一般で思われているほど一般的ではない。
byヴォルテール

 

----------------↓4/9↓---------------

 

・何かに我々が挑戦しようとしないのは、それが難しいからではない。それが難しいのは、我々がそれに挑戦しないからだ。
byセネカ

 

・親は何かあると非難されるが、親になる訓練は誰も受けていない。
byトーマス・ゴードン

 

・たとえばウニとか2の平方根といった問題なら客観的になれるのに、自分の収入の問題となったら精神分裂病的になる人はいくらでもいる。
byオーウェル

 

古来、どんな恋人同士でも、お互いの間だけでは『私たちぐらい深く清く愛し合った恋人同士が世の中にあるでしょうか』と言ったり、考えたりしたものである。当人同士ではそうかもしれない。が、客観すれば、どの恋愛もどの情事も似たり寄ったりなのだ。どの恋愛にも間違いは起こりやすく、どの恋愛も相手をだもしたり、裏切ったりする危険性を含んでいるのだ。”特別に安全な場合”なんかけっしてないのである。
by菊池寛(1888〜1948:作家)

 

(22-07/11/12)

(国名略記:アメリカ→米:フランス→仏:ドイツ→独:イタリア→伊:カナダ→加、オランダ→:蘭、スペイン→西etc.)


←戻る 03年12月号 : 04年01月号 : 04年02月号 : 04年03月号 : 04年04月号 : 04年05月号 : 04年06月号 : 04年07月号 : 04年08月号

04年09月号 : 04年10月号 : 04年11月号 : 04年12月号 : 05年02月号 : 05年03月号 : 05年04月号 : 05年05月号 : 05年06月号

05年07月号 : 05年08月号 : 05年09月号 : 05年10月号 : 05年11月号 : 05年12月号 : 06年02月号 : 06年04月号 : 06年05月号

06年06月号 : 06年07月号 : 06年08月号 : 06年09月号 : 06年10月号 : 06年11月号 : 06年12月号 : 07年09月号 : 07年10月号

: 07年11月号