■2006年7月号■


 

 

----------------↓07/30↓---------------

 

『自分の感受性くらい』
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて


気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか


苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし


初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった


駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄


自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
by茨城 のり子(1926−2006:詩人)

 

 

 

『生きる』
生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと惑るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること
あなたと手をつなぐこと

生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと

生きていうるということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ

生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまが過ぎてゆくこと

生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつりははうということ
人は愛するということ
あなたのてのぬくみ
いのちということ
by谷川俊太郎(1931−:詩人:『うつむく青年』より)

----------------↓07/21↓---------------

 

・強さとは相手を倒すことではない。 それは、怒って当然という時に心を自制する力を持っているということである。
byマホメット(570-632:イスラム教開祖)

 

・私達は皆に、同じ世界が一つあるだけ。善も悪も、罪も純潔も、手に手を取って、その世界を生きていく。
安全に暮らせるようにと人生の半分に目を閉じるのは、落とし穴や絶壁のある土地をより安全に歩けるようにと目隠しするようなものです。
byオスカー・ワイルド(1854-1900:英、劇作家)

 

 

『群衆』
戦いが終わって 戦士が死んでいった 男が一人やってきて言った
《死んではいけない!君をこんなにも愛してる!》
ああ!けれどもその死体は 死につづけた

二人の男が近づいてこう繰り返した
《僕らを置いていってはいけない!頑張れ!生き返れ!》
ああ!けれどもその死体は 死につづけた

そこへ二十人 百人 千人 五十万人が駆けつけたて来た 悲しげに叫びながら
《こんなにも愛があるのに!死は何にもできないのか!》
ああ!けれどもその死体は 死につづけた

何百万人もの人たちが取り巻いた 願いを一つにして
《行かないでくれ!兄弟よ!》
ああ!けれどもその死体は 死につづけた

いつしかやがて 地上すべての人間が 死体を取りまいた
死体は悲しげにそれを見て 心を揺さぶられ ゆるゆると身を起こした
初めの一人を抱きしめると 歩き出した
byバジェホ(1892-1938:ペルー:詩人)

 

----------------↓07/17↓---------------

 

・苦しまないですむ日を待ちわびたりしてはいけない。そんな日が来たら、自分が死んでいるのに気づくだけなのだから。
byテネシー・ウィリアムズ

 

・自分の悲しみをだれか好きな人に打ち明けることができれば、その時、悲しみはほとんど消える。
byアベル・ボナール

 

・奴隷も現状に満足していれば自由な人間だし、自由な人間でも現状に満足していなければ奴隷と言える。
byユダヤの諺

 

・喜びにあふれ、悲しみに満ち、 思いが募って、 心は不安に揺れ動き、千々に乱れるばかり。
天にも昇る歓喜と、死ぬ思いの苦悩の間で、 恋するものの心だけが真の幸福を生きるのです。
byゲーテ

 

1.はっきりしない時は、あいまいな発言をせよ。 2.都合の悪い時は、委任せよ。 3.担当になったら、考え込め。
byボーレンの法則

 

----------------↓07/04↓---------------

 

・人があなたを賞賛する時、 「実はそうじゃないんだが」等とは言うな。にっこり微笑み、感謝の顔をする。決して口を開くな。
byカリン・アイルランド

 

・人生が歌のように流れている時に楽しい気分になるのは容易だ。 だが、立派な男とは何もかもうまくいかない時でも笑える男だ。
byE.ウィルコックス(1850-1919:米:ジャーナリスト、詩人)

 

-------------挑戦しようとする人へ------------

 

・何かをすることよりも、何もしないことの方がリスクが多い。
 byトランメル・クロウ

 

・安全な道を選んで偉業を達成した人はいない。
byハリー・グレイ

 

・為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり
by上杉鷹山(米沢藩主)

 

・外から聞こえてくる何千の声も、あなたを脇道へそらせるだけである。
ただあなたの内部から聞こえてくる良心のかすかな声だけが、あなたの信頼すべき案内者となり得るのだ。
ジョージ・マロリー(英:登山家)

 

・あなたが求めるものに向かって行動しよう。 挑戦して失敗したことよりも、 挑戦しなかったことを後悔しよう。
byシンディ・フランシス

 

・港に停泊している船は安全である。しかし、船は港に停泊するために造られたわけではない。
byグレース・ホッパー(発明家)

 

----------------↓07/01↓---------------

 

・人は誰でも、それぞれ他人には言えない苦しみ、悲しみを胸に秘めている。
しかし、人の眼を見ただけでは、こうした内面に秘めた辛さ、悲しさに気づくことはない。
当人が語らない限り、苦悩も悲しさもないかのようである。
by白隠慧鶴(1685-1768:臨済宗)

 

・そのままのあなたがいい。誰かのマネをすることなんてない。
誰かと同じように笑ったり、話したりしなくたっていい。みんなと同じような格好をしなくたっていい。
あなたはあなた。それでいい。
byパット・パルマー

 

 

(19-07/11/12)

(国名略記:アメリカ→米:フランス→仏:ドイツ→独:イタリア→伊:カナダ→加、オランダ→:蘭、スペイン→西etc.)


←戻る 03年12月号 : 04年01月号 : 04年02月号 : 04年03月号 : 04年04月号 : 04年05月号 : 04年06月号 : 04年07月号 : 04年08月号

04年09月号 : 04年10月号 : 04年11月号 : 04年12月号 : 05年02月号 : 05年03月号 : 05年04月号 : 05年05月号 : 05年06月号

05年07月号 : 05年08月号 : 05年09月号 : 05年10月号 : 05年11月号 : 05年12月号 : 06年02月号 : 06年04月号 : 06年05月号

06年06月号 : 06年07月号 : 06年08月号 : 06年09月号 : 06年10月号 : 06年11月号 : 06年12月号 : 07年09月号 : 07年10月号

: 07年11月号